すきま時間での勉強

2018-08-15

すきま時間を勉強に使おう

何をするにも時間は見つからないだろう。

時間が欲しければ自分で作ることだ。

— チャールズ・バクストン —

すきま時間を使うとは、何かをするには短すぎる時間で、

普段は意識せずに使っていない時間を勉強に充てる、ということです。

すきま時間を使うと聞いただけで分かった人もいるのではないでしょうか?

通学の電車に乗っている時間、トイレの時間、

朝早く来てから授業が始まるまでの時間、

寝る10分前の時間、

などなど、時間を活用することです。

あなたの生活の時間を全て受験勉強に充てることはできません。なら、時間を固めることのできない部分をうまく使うしかないでしょう。

すきま時間に最も適しているのは「暗記もの」です。

英単語などがポピュラーでしょうか。

ただ、1つ注意点を。

成果は集中によって発揮します。

あなたの五感や思考を勉強に集中することが大切ですし、(参考リンク:勉強で集中する方法)時間も1つにまとめて集中することが重要です。

時間を1つにまめて勉強するのは、疲れるものです。面倒になってダラダラしてしまうでしょうが、時間を固めることは忘れないで下さい。

すきま時間の話に戻りましょう。集中は大切ですが、細切れの時間、「すきま時間」に勉強を習慣として取り入れることは受験には必須です。

やる気がなくても、習慣化すれば、寝る前に英単語帳を10分だけ読もう、となります。

また、10分だけなら、と集中力ももつでしょう

集中しない1時間より、集中した10分の方が良いです。

1日10分のすきま時間を1日に3回、勉強時間に充てるだけで、1ヶ月に単純計算すると

10(分)×3(回)×30(日)= 15時間

となります。

志望校に合格できる受験生は平均5時間は勉強しているらしいので、あなたの1ヶ月の時間は3日は増える計算になります。

そして、この差が、小さく感じるかもしれませんが、

この小さな差が試験の合否を握ります

さらに期間が長くなればなるほど大きな差となります。1年間だと36日分勉強時間の差が出ます。これは一ヶ月以上の勉強時間が増えたとことになります。

では、私が思いつく「すきま時間」を挙げておきます。すきま時間といっても、あなた自身が生み出す場合が多いです。

Sponsored Links

すきま時間の例

  • 朝起きて朝食後から家を出るまでの10分間。
    (テレビを見ているのではないでしょうか)
  • 通学の電車に乗っている時間。
    (座れない場合は早く家を出てみましょう。
    [注]自転車や徒歩の場合はmp3プレーヤーなどで勉強できますが、事故に気をつけましょう)
  • 少し早く学校に着くようにし、人が集まるまでの時間。
  • 授業が始まって、問題などを解き終わり実質ヒマな時間。
  • トイレの時間。
  • お風呂の時間。
    (リラックスしたい場合は無理にはいいと思います。勉強道具が濡れてダメになる場合がありますし)
  • 寝る前の10分間。

食事の時間を勉強に充てる人がいますが、あまり消化には良くないと言われています。ただ別に勉強しても大丈夫だとは思います。医者ではないので保証はできませんけど。

上に挙げた以外にも「あなたのすきま時間」はたくさんあると思います。

息抜きのバランスもあると思うので、あなた自身で最適なバランスですきま時間を活用してください。